ネットビジネスで稼ぐ第一歩としてヤフオクで稼ぐという方法があります。
私自身も5年前からヤフオクやっています。主に出品者としてです。
出品したらなるべく高く売れたほうがいいですよね。私が1円でも高く売るための『地味』だけど意外に効果のある方法を紹介します。
出品する商品は自分が購入して使わなくなった物。でも何でもかんで出品するわけではありません。
私が出品してもいいと思っている商品
『商品の箱、説明書、付属品が全て揃っている商品』
『キズや使用感がほとんどない商品』
『自分でも買ってもいいと思える商品』
が基本ですね。
ですので商品を買った時には必ず箱、説明書、付属品はキレイに保管します。説明書は開くと折り目が付く可能性があるので読みません。
例えば『任天堂3DS』が欲しい場合は自分が欲しい『色』『種類』ではなく人気色、人気機種を購入します。
最初から売るつもりで買うのではないですが、万が一不要になって売りに出す時に出来るだけ買値に近づけるためですね。
『中古で今は販売していない商品』
『メーカーの非売品のノベルティーグッズ』
『絶版になった商品』
は徹底的に『清掃』します。磨き倒します。時には『色が剥げる』んじゃないかというくらい。
ヤフオクに出品の際の写真はきれいに撮るんではなくありのままがわかるように撮ります。
キズ、汚れがあればその部分のアップ写真を撮る。説明欄にはありのままを書く。そしてなぜ出品するのかの理由も書いておく。
そうする事によってクレームが減るんです。キレイに見えたんで購入したらそうではなかったという場合は落札者は『ダマされた』と思います。
出品者からしたら『中古やから当たり前やんけ』と思いますが落札者は心のどこかで『キレイな商品が来る』と思っています。
そして梱包は丁寧に『これでもか!』というくらいに頑丈に。逆に自分が落札した場合適当な梱包だといい気がしないので。
『付属品、箱、説明書はキレイに保管する』
『徹底的にきれいにする』
『説明欄にはありのままを書く』
『出品した理由を書く』
『梱包は頑丈に』
地味な事ですがこれだけで高く売れて評価も高くなります。
いくら安くても『自分だったら買わないな』という商品は出品しません。
以上が私が『ヤフオクで少しでも高く売る方法』です。テクニック本などが売られていますが相手が喜ぶ地味な作業こそが重要だと思っています。
最後にもう一つ。
割れ物などの商品を包む新聞紙を自分の地域の『ローカル新聞』にするんです。
兵庫県だと『神戸新聞』とか。落札者が遠くの人ですと見たこともない新聞で超ローカルネタなので興味を持ってくれる人がいるんですよ。
以前、北海道の方の商品を落札した時に『北海道のローカル新聞』で包まれていて読んじゃいましたもんね。
ヤフオクをされているんでしたらぜひ私の方法を取り入れてみてください。さらに高く売れるかもしれませんよ。
今すぐケンさんのネットで稼ぐ講座を無料メルマガで学んでください

このような人におすすめ
- お金に困らない人生を送りたい人
- 人よりも早く稼ぐ方法を知りたい人
- 副業でお小遣いが欲しい人
- 初心者だがすぐに稼ぎたい人
- スマホで簡単に稼ぎたい人
- もう少し収入を増やしたい人
ケンさんのネットで稼ぐ講座の無料メルマガ登録の特典としてど素人の私が自力でパソコン1つで1000万以上稼いだ方法の無料リポートプレゼント!数に限りがあります。

