高額商品は売れないと思っていませんか?
多くの人がすぐに【値引き】したり【過剰サービス】をしてしまうのは売れる条件として【安い】と思っているんです。はたして人は安ければ買うんでしょうか?
値引きし過ぎて潰れるお店が多い
商売している人の中には【お客さんの喜ぶ顔が見たいから】と値段を安く設定し、薄利多売でぎりぎりで営業している人がいる。安ければお客さんは満足すると信じ込んでいる。しかし、経営者も【生活】がある訳で結局は儲からず赤字で倒産する。
稼げない人は【稼げない】考え方をしている。
例えば月100万円売り上げが欲しい場合、稼げない人は【薄利多売】を実行する。単価の低い500円程度の商品だと月2000個売らないといけない。1日70個売らなければいけない。安いから売れるだろうと思っていると現実売れない事が多い。なぜなのか?それは【安いから欲しい】人ばかりではないからである。
人は安いから買うのではなく【付加価値】で買う
例えばフェラーリを売る場合、ほとんどの人は【私には売れません】と言うでしょう。なぜなら買わない人は【高いから】と思っているのです。実はそうではないんですね。その商品を購入した場合、購入者にとってどういうメリットがあるのか?それを想像させないから売れないんです。
アップルの【iphone・アイフォン】の売り方がまさに理想です。CMを見てみると【価格】だとか【性能】だとか一言も言ってませんよね。だけど売れている。おじいちゃんと孫がアイフォンを使う事でテレビ電話でいつでも会話ができる。子供の成長を写真や動画で記録して思い出を作れる。購入した事によって幸せな自分が想像できるから高くても買ってしまうんですよね。商品にお金を払っているんではなく【付加価値】にお金を払っているんです。
フェラーリも同じです。売れないセールスマンは【加速が凄い】とか【イタリア製】だとか【ボンネットが高級カーボン】を使っているからという事をアピールするんです。これでは売れません。フェラーリを買ったことによって購入者がどのようなメリットがあるかを説明しなくてはいけません。それはズバリ・・・
フェラーリに乗っているとモテる!
フェラーリは値が崩れないので投資物件として最適!
という事をアピールするんです。付加価値を感じれば購入してくれるんですよ。
付加価値を付けるだけでどんなものでも高額で売れる
分かりやすいのが有名人が身に着けているモノはそれだけで売れますよね。庶民的なユニクロも錦織圭選手が着用しているとバカ売れですよね。他にはシリアル番号を付けて【世界であなただけの一品】としただけで売れちゃうんですね。
値引きを考えるより【付加価値】を付ける事を考えると簡単に高い物でも売れるようになります。
今すぐケンさんのネットで稼ぐ講座を無料メルマガで学んでください

このような人におすすめ
- お金に困らない人生を送りたい人
- 人よりも早く稼ぐ方法を知りたい人
- 副業でお小遣いが欲しい人
- 初心者だがすぐに稼ぎたい人
- スマホで簡単に稼ぎたい人
- もう少し収入を増やしたい人
ケンさんのネットで稼ぐ講座の無料メルマガ登録の特典としてど素人の私が自力でパソコン1つで1000万以上稼いだ方法の無料リポートプレゼント!数に限りがあります。


コメント